Snow Leopardの導入紹介。ライセンスの不思議や障害対策についても詳細に紹介します。

ホーム / Mac

更新:12/08/11 | Mac OS/X Snow Leopard | Leopard

Mac OS/X Leopardの読み方

Leopardまず、基本的なところではありますが「Leopard」の読み方について誤解しているユーザーも少なくないようなので紹介しておきます。
「レパード」と読みます。「レオパルド」、「レオパード」といった読み方は基本的には間違いということになります。Yahoo!を「ヤホー」と呼んでいた初代インターネット世代に近い物があります。

今でも現役? Lion/Mountain Lionで重くなったOSX

2012年にMountain Lionがリリースされ、いよいよOSXのLion世代は加速の一途をたどっている訳ですが、実は大きな落とし穴があります。
それは、古いマシンやHDD搭載機ではLion(特にMountain Lion)はまともに動作しないという致命的な落とし穴です。
私の経験では、HDD搭載の2010年モデルMacBook Airでは起動も遅く、起動してからもレインボーカーソルの連続でまともに使えません。2006年モデルのMacBook whiteではインストールすら出来ない(出来ても悲惨な状況だと思いますが)状態です。

実際に使用するメモリ量がLion以降、大幅に増えているようです。
中途半端にLionをインストールできる機種であっても、快適な動作を求めるのであればSnowLeopardがベストチョイスと言えます。2006 MacBook whiteでもたった1GBメモリで快適に動作しているのがその証拠です。

Snow Leopardリリース

Snow Leopard2009/08に発売となったSnow Leopardをご多分に漏れず、私も早速Snow Leopardを買ってきました。物欲とは怖いものでSnow Leopardを買いに行ったのに危うくSnow Lepardの箱が添付されているというMacBook Pro15インチを買いそうになって我に返りました。
バージョンで言うとOS10.5から、10.6になっただけなので基本的にはLeopardのブラッシュアップが変更のメインとなっています。
因みに、以下は各ライセンスの内容です。

SnowLeopardのアプリケーション互換性について

SnowLeopardにおいては、一部のアプリケーションに互換性がなかったり不具合が発生する可能性があることがアナウンスされています。最低限、私の環境で動作しないと困るアプリケーションについて実際の確認結果を掲載しておきます。

その他、英語ではありますがhttp://snowleopard.wikidot.com/startに様々なアプリケーションの動作状況についてレポートがあります。

3,300円で何が変わったか

SnowLeopardへのアップグレードパッケージは3,300円です。高いか安いかは用途や印象によって違うので何とも言えませんが、SnowLeopardになって便利かなと思える機能をピックアップしてみました。

結果的に、安定性・スピードがブラッシュアップされて、メニューバーに日付が表示できるようになったので個人的には満足です。ただ、総合して考えると全ての機能を使うわけでもありませんし、本質的に追加された何かがあるわけでもなく、デグレしたQuickTimeや動かなくなってしまったiStat(など)の事を考えると980円くらいが妥当な価値ではないかと思いました。

 

300を超える新機能(Leopard)?

Appleのホームページを見ると、300を超える新機能……とLeopardの売りを謳っていますが、実際に使ってみるとそこまでの新機能を感じることは出来ません。
実際には、取るに足らない変更や一般ユーザーには関係ない変更、地味な変更まで数に数えているため300を超える……という台詞が出てきているのです。この辺りのマーケティングには少し浅ましさを感じます。

また、新しいMacを購入すると最新のiLife'08(現在はiLife '09 amazon) がインストールされてきますが、タイガーなどの古いOSバージョンからアップグレードする場合には、OSはLeopardになってもiLifeは古いバージョンのままです。

iLife'08は単純コピーで移行可能?

iLife'08コピーMacに同梱されているLeopardのインストールDVDは、インストール先のハードウェアを判定してライセンス契約に違反して他のハードウェアにインストールできないようにプロテクトを掛けています。

しかしながら、Leopardに同梱されているiLife'08については単純にappファイルをコピーするだけで使えてしまいます。詳細は、iLifeをご紹介しているこちらのページをご覧下さい。

Finder

LeopardデスクトップFinder=ファインダーはWindowsで言うところのExplorerに当たります。実際、個人的にはWindowsのファイラーの方が優れている点も多々あると感じていますが、その辺りも含めてご紹介します。

メリット:見ながら探すQuickLook。これは確かに便利です。誰かも言っていましたが、なるほど左右にも隣接するファイルのプレビューが表示されているとファイルを探しやすくてとても便利です。
しかも、スペースキーを押すと全体をページ移動して閲覧できます。Windowsでは選択されたファイルのプレビューだけが表示されるようなビューはありますが、利便性ではFinderが勝っています。Microsoft Office製品のファイルも閲覧できます。

Windowsの方が優れている点1:ファイルオープンやセーブなどで利用されるコモンダイアログから、フォルダ作成や既存ファイルの別アプリでのオープンなどが利用できます。Macのコモンダイアログでは、こんな芸当は出来ないのが現状です。

Spotlight

Leopardスポットライト元々Windowsの検索よりも高速だったSpotlightの新しい検索機能です。
Spotlightで論理演算子が使えるようになりました。AND, OR, NOT等を使って条件を絞れると言うことですね。Windowsでもアスタリスク「*」を使ってワイルドカード検索は出来ますが、より複雑な検索にはFinderの方が威力を発揮しそうです。

また、強化された辞書を同時に検索するので辞書検索窓代わりに使えます。
小学館の「大辞泉」国語辞典と「類語例解辞典」を利用できます。辞典には、豊富な説明と用例とともに20万以上の言葉が掲載されており、類語辞典には6,000カテゴリから25,000語が収録されています。インターネット越しにウィキペディアの検索結果も表示できます。

タイムマシン

Leopardタイムマシン簡単に言えば、フルバックアップ+差分バックアップ機能をOSが備えたと言うことですが、設定が簡単な反面、動きを詳細に設定(把握)できないので勝手に差分を取られるのは個人的には精神衛生上良くありません……。と言うわけで、個人的には使っていません。
ネーミングや見せ方は流石Appleといった所でしょうか。

Mail

Leopardメール平たく言うとAppleのメーラーですが、個人的にはJustsystemのShurikenを愛用しているので、ここまで使用感が違うメーラーを使う気になれません。
また、今はWindowsでもMacでも使えるFireFoxをベースにGMailを扱うようにしているので、Mailは使っていません。あまり機能自体にも魅力を感じません。

iChat

LeopardチャットiChatで画面共有が出来るようになったのは大きな前進ですが、相手も相応のアプリケーション環境を持っていないと会話が成り立たないのが玉に瑕です。
大概はSkypeをメインで使っているのではないでしょうか? Skypeとビデオ通話が出来るくらいにならないとメインで利用する気にはなれません。AIMとビデオ通話が出来るようですが、日本では特にAIMの普及は進んでいない気がします……。

Spaces

Leopardスペーシーズ仮想デスクトップ機能です。格好良いのですが、確かにWindowsなどでもこの手のツールが定着した試しはありません。

ペアレンタルコントロール

Leopardペアレンタル子供がいる家庭では便利かも知れませんね。
アクセスするサイトのフィルターまでしてくれると良いのですが……。

インストールメディアの謎

Macに同梱されるLeopardのインストールメディアには、インストールプロテクトがかかっています。そのため、同梱されるMacのスペックとインストールディスクに設定された条件スペックが一致しないと、「このMacにはインストールできません」といったメッセージが表示されてLeopardをインストールさせてくれません。
Leopardは1台のMacに1ライセンス購入を要するライセンスとなっているため、これは自然な動作といえます。ハードウェアとソフトウェアをペアで提供しているベンダーならではのプロテクトといえます。

別売のインストールメディアは?

即ち、同梱されている以外の個別に購入したLeopardメディアはどのようなハードウェアに対してもインストールできるようになっています。

ファミリーパックとは?

5台までインストールできるファミリーパックというラインセンスもあります。通常のライセンスよりは高額ですが、単品を2ライセンス買うよりも安価です。
ただ、実際は通常のインストールメディアで複数のMacにLeopardをインストールできてしまうので、Windowsなどのようにアクティベーションといったユーザーに不便を強いるようなプロテクト手法は実装していないようです。

アップグレードして起きた問題点と解消方法

以下は、Leopardにアップグレードした後、発生した問題と解消方法です。主にプリンター関係の問題が多く見られます。純正外のサードパーティーアプライアンスで多いのがプリンターだからかも知れません。

Back to Top

 
お勧めリンク
ダウンロード
ストリーミング関連
Macintosh関連
Windows関連
メディアなど
 
ハードウェア
ソフトウェア/サービス/開発SDK
デジタル一眼レフカメラ
テクニカル記事
趣味関連
ゲーム 〜楽しいゲームの紹介や攻略法
RoverMNI(ローバーミニ) 
雑記
その他
コメント・フィードバック
©1998 CNXGROUP. このページの全部あるいは一部を無断で利用(コピー)することを禁じます。
>