コマンド |
書式 |
備考・詳細 |
! |
|
FTP を終了せずにコマンドを実行できます。
一時的にコマンド プロンプトに戻ります。FTP サブシステムに戻るには、コマンド プロンプトで「exit」と入力します。 |
?(help) |
? [Command] |
ftp サブコマンドの説明を表示します。説明を表示するコマンドの名前を指定します。 |
append |
append LocalFile [RemoteFile] |
現在のファイルの種類の設定を使って、ローカル ファイルLocalFile をリモート コンピュータのファイルRemoteFile にアペンドします。 |
ascii |
|
ファイル転送の種類を ASCII に設定します。ファイル転送の既定の種類は ASCII です。 |
binary |
|
ファイル転送の種類をバイナリに設定します。 |
bell |
|
ファイル転送コマンドが完了するたびに音を鳴らすかどうかを切り替えます。 |
Bye |
|
リモート コンピュータとの FTP セッションを終了して、ftp を終了します。 |
cd |
cd RemoteDirectory |
リモート コンピュータの作業ディレクトリをRemoteDirectoryに変更します。
ChangeDirectoryの頭文字でcd。 |
close |
|
リモート サーバーとの FTP セッションを終了し、そのまま ftp> プロンプトにとどまります。
Byeと違ってプロンプトから再度接続作業を開始できます。 |
debug |
|
デバッグ モードを切り替えます。既定では、デバッグ機能は無効になっています。
デバッグ機能が有効のときは、不等号 (>) に続いて、リモート コンピュータに送信される各コマンドが表示されます。 |
delete |
delete RemoteFile |
リモート コンピュータにあるファイルRemoteFileを削除します。 |
dir
mdir
ls
mls |
dir [RemoteDirectory] [LocalFile] |
リモート コンピュータのディレクトリRemoteDirectory 内のファイルとサブディレクトリの一覧を表示します。一覧を格納するローカル ファイルを指定できます。ローカル ファイルLocalFileを指定しない場合は、結果は画面に表示されます。
lsの場合、省略形式の一覧を表示します。
mdir、mlsの場合、複数のRemoteDirectoryを指定できます。 |
disconnect |
|
リモート コンピュータから切断し、ftp> プロンプトにとどまります。 |
get(recv)
mget |
get RemoteFile [LocalFile] |
現在のファイル転送の種類で、リモート ファイルRemoteFileをローカル コンピュータLocalFileにコピーします。get コマンドは recv コマンドと同じです。
mgetの場合、複数のRemoteFileを指定できます。(promptも参照のこと) |
put(send)
mput |
put LocalFile [RemoteFile] |
現在のファイル転送の種類で、ローカル ファイルLocalFile をリモート コンピュータにコピーします。RemoteFile を指定しない場合は、LocalFile の名前が使用されます。
mputの場合、複数のファイルを指定できます。(promptも参照のこと) |
glob |
|
ローカル ファイル名のワイルドカード拡張を切り替えます。既定では、glob は有効になっています。
glob は、ローカル ファイル名およびパス名で、アスタリスク (*) と疑問符 (?) をワイルドカード文字として使えるようにします。 |
hash |
|
転送されるデータ ブロックごとにハッシュ記号 (#) の出力機能を切り替えます。
既定では、hash は無効になっています。 |
lcd |
lcd [Directory] |
ローカル コンピュータの作業ディレクトリをDirectoryに変更します。既定では、ftp を開始したディレクトリが作業ディレクトリになります。 |
literal
quote |
|
引数を文字どおりにそのままリモート FTP サーバーに送信します。単一の FTP 応答コードが返されます。 |
mdelete |
mdelete RemoteFiles [...] |
リモート コンピュータにある複数のファイルを削除します。 |
mkdir |
mkdir Directory |
リモート コンピュータにディレクトリを作成します。 |
open |
open Computer [Port] |
指定した FTP サーバーCumputer に接続します。
既定では、TCP ポート 21 が使用されます。 |
prompt |
|
prompt モードの有効と無効を切り替えます。既定では、prompt は有効になっています。
複数のファイルを転送するときに、ファイルを選択して取得または格納できるように、プロンプトが表示されます。prompt が無効になっている場合、mget と mput ではすべてのファイルが転送されます。 |
pwd |
|
リモート コンピュータの現在のディレクトリを表示します。 |
quit |
|
リモート コンピュータとの FTP セッションを終了し、ftp を終了して、コマンド プロンプトに戻ります。 |
remotehelp |
remotehelp [Command] |
リモート コマンドCommand のヘルプを表示します。 |
rename |
rename FileName NewFileName |
リモート ファイルの名前FileName をNewFileNameに変更します。 |
rmdir |
rmdir Directory |
リモート ディレクトリDirectoryを削除します。 |
status |
|
FTP 接続の現在の状態を表示します。 |
trace |
|
パケット トレース機能を切り替えます。trace により一連の内部 FTP 関数呼び出しが表示されます。 |
type |
type [TypeName] |
ファイル転送の種類 ascii または binary を設定または表示します。
TypeName を指定しない場合は、現在の種類が表示されます。
|
user |
user UserName [Password] [Account] |
リモート コンピュータに対してユーザーを指定します。 |
verbose |
|
verbose モードを切り替えます。
verbose は有効になっています。verbose モードが有効になっていると、ftp のすべての応答が表示されます。ファイル転送が完了すると、転送効率に関する統計情報も表示されます。 |